「あっ!」を引き出す

「あっ!」を引き出す

「あっ!」

生徒を教えているときによく聞く言葉です。

私が普段気を付けているのは、教えすぎないという点です。

丁寧に解説することも大切ですが、事細かに教えすぎると「ふんふん」とうなずいているだけで、実は理解していなかったなんてことはしょっちゅうなんですね。

ヒントだけ伝えて、しばらく考えてもらう、それでも進まなかったらさらにヒントを伝える。この繰り返しで「あっ!」が出てきたらOK。

あとは自分で解き進めます。

ただ、生徒によって「あっ!」が出てくる時間は異なりますから、根気強く誘導することも必要になります。

この根競べが、指導するうえでかなり大切な要素です。

生徒によって言い方、声のトーン、語尾を変えたりして頭の中をリラックスさせます。

「責められている」って思われると、その途端に脳がフリーズして「あっ!」っていう気づきは遠のくだけですから。

適度な緊張感は必要ですが、過度なプレッシャーは受け付けない。

そんな生徒には効果があります。

個別指導の面白みであり、難しいところですね。

 

お問い合わせ

    お名前 (必須)

    必須項目に記入もれがあります。

    必須項目に記入もれがあります。

    電話番号

    必須項目に記入もれがあります。

    メールアドレス

    必須項目に記入もれがあります。

    ※確認のためもう一度入力してください

    確認用のメールアドレスが一致していません

    学年

    必須項目に記入もれがあります。

    ご要望(任意)

    上記の内容を確認して確認・送信ボタンを押してください。